TAKRAM RADIO
A podcast by SPINEAR - Fridays
232 Episodes
-
Vol.99 「文化を纏う」D2Cアパレルの取り組み
Published: 10/8/2021 -
Vol.98 宛先のない手紙と社会彫刻
Published: 10/1/2021 -
Vol.97 ビジネスデザイナーと考える気候変動―適応と緩和のリバランス
Published: 9/24/2021 -
Vol.96 生物界の「誤読」「M&A」とは?─コンテクストデザインとエコロジー
Published: 9/17/2021 -
Vol.95 都市の「恵み」を考える─東京を「未来の森」にするには
Published: 9/10/2021 -
Vol.94 母語と母国語─トルコ・ベルギー・日本のことば
Published: 9/3/2021 -
Vol.93 Takram が考える農業・次世代の食文化─世界とテーブルのつなぎ方
Published: 8/27/2021 -
Vol.92 ビジョンのなかに偶然と必然を編み込む
Published: 8/20/2021 -
Vol.91 「引き算」で考えるチョコレートとデザインの交差点
Published: 8/13/2021 -
Vol.90 「素朴な疑問」から始まる暮らしと知の長い旅
Published: 8/6/2021 -
Vol.89 個人の「受け取る力」の高め方〜エシカルファッションプランナーの仕事
Published: 7/30/2021 -
Vol.88 「手放せる道具」をデザインする勇気 ─コンヴィヴィアルとコンテクストの共振
Published: 7/23/2021 -
Vol.87 ちょうどいい道具と過剰な道具のバランス感覚ーコンヴィヴィアル・テクノロジー入門
Published: 7/16/2021 -
Vol.86 地元の土壌から「自ずと生じる」ブランドの姿─老舗3社のあゆみ
Published: 7/9/2021 -
Vol.85 あん食パンの「明壽庵」誕生前夜─和菓子のような歴史と繊細さ
Published: 7/2/2021 -
Vol.84 言葉にならない「学生の本音」に耳を傾ける─つくることと生きること
Published: 6/25/2021 -
Vol.83 150人とつくるオンライン授業の設計法─ZOOM時代のコンテクストデザイン
Published: 6/18/2021 -
Vol.82 普遍の科学と意味の人文学〜新たな意味を探す旅
Published: 6/11/2021 -
Vol.81 キャリア・研究分野を越境する〜振り子の振れ幅
Published: 6/4/2021 -
Vol.80 2021年春学期、コンテクストデザインを履修しよう
Published: 5/28/2021
J-WAVE (81.3FM) のプログラム『TAKRAM RADIO』のポッドキャスト版。(J-WAVEでは毎週木曜深夜2時00分〜OnAir)東京とロンドン、N.Y. を拠点に、幅広く「つくること」に取り組むデザイン・イノベーション・ファーム Takramの渡邉康太郎が、毎月様々なテーマでトークセッション。そこでうまれたインスピレーションをもとに新しい「問い」を投げかける、実験的・社会実装型プログラムです。ポッドキャストではトークセッションをノーカットでお届けします。放送では流せなかったトークまでたっぷりとお楽しみください!新しいエピソードは、毎週金曜配信!Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Google Podcasts, Amazon Music or XTakramhttps://x.com/takram813?s=20SPINEAR https://twitter.com/spinearstudios▼番組HPはこちら https://www.j-wave.co.jp/original/takram/2025年4月以降のエピソードはこちらから聴取いただけます。https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/14d99821-6e2e-49c2-923b-08b626f187a4/